Goodfind九州ブログ

Goodfind九州支部が運営するブログです。

MENU

webテストを受けるにあたって最も抑えておきたいポイント

こんにちは!

Goodfind九州です。

今回はwebテストを受けるにあたって最も抑えておきたいポイントと題して、これから始まる選考の第一関門であるwebテストについてお伝えしたいと思います。

 

webテストって何?    

f:id:gfkyushu:20170307011328j:plain

   

webテストと自宅や大学、企業のパソコンで受けたり、テストセンターの会場まで行って受けるテストのことです。最近では適性検査はこのwebテストで行われることが多くなっています。適性検査には2つあり、性格検査と能力検査があります。

 

webテストの種類

webテスト=SPIと思われてる方もいると思いますがSPIは商品名で、webテストの一つです。他にも玉手箱やTG-WEB、CABなどもあります。玉手箱、SPI、TG-WEBはテストセンターでの受験が可能です。

自分が行きたい業界や企業のテスト内容は予め調べてから対策をしましょうね!



webテストの対策

SPIの販売元であるリクルートは、SPIは対策しても無意味であると明言しています。

また、実際に対策を行った人と対策をしていない人で点数差は見られなかったとも言っています。

 

確かにwebテストは今までの知識を試すと言うよりは、本人の地頭の良さ(論理的思考能力や読解力など)を試すものであるので、対策をしたからといって一夕一朝で上がるものではありません。

 

しかし、企業の採用側が必ずしも点数だけを見ているとは限りません。例えば、問題は多く解いているけど正答率は低い場合と、問題はあまり解いていないけれど正答率が高い場合。

一概にどっちがいいとはいえません。

 

前者の人は、自分が解ける問題とそうでない問題を見わけて多くの問題を解く力に長けている行動派。後者は着実に問題を解いていく慎重派。どちらが企業に評価されるのかは、その企業毎に異なるでしょう。

 

それではwebテストでは何を抑えておくことが大切なのでしょうか。

抑えるべきポイントは企業がどんな人を求めているのかです。これはwebテストに限らず、就活全般を通して言えるでしょう。 性格検査でもその企業がどんな人を採用したいのかを念頭に置いて、解くことが重要です。

しかし、だからといって企業に受かるために自分の考えを曲げるのはやめましょう。その後面接で見抜かれるか、仮に受かっても自分とあっていない企業で働き続けるのは、自分のためにも会社のためにもなりません。

 

最も大切なことは、企業がどんな人物を求めているのかを念頭に置いた上で、素のままの自分で答えましょう

 

もしも適性検査が受からなくてもそれは自分とあっていない企業だっただけです。

落ち込みすぎず、次にいくことが大切です。

 

f:id:gfkyushu:20170307011357j:plain

いかがでしたか?

様々なネットの情報や対策本が出ている中で何を信じればいいのか迷ってしまうと思います。しかし、何が良くて何が悪いのかは人によって違ってきます。一番良いのは志望している企業に受かる確率が少しでもあがる方法です。

 

また、まだ行きたい企業がはっきりとしていない人も対策は必要ですが、そればかりに時間を取られていても仕方がありません。

 

むしろまだ納得のいく企業に出会ってないのなら対策に時間を費やすよりも、どんどん説明会にいってみましょう!

 

Goodfindでは就活に役立つセミナーや、企業の説明会・選考会の情報をお届けしています。

是非参加してみてくださいね。

 

・3/10「ハプティック採用説明会」

https://goo.gl/B2uYvh

 

・3/20「Goodfind九州卒業イベント」

https://goo.gl/wGd1qc

 

・3/21「ルクサトップセミナー」

https://goo.gl/DTdjd6

 

・3/21「2019キックオフイベント」

https://goo.gl/wiQSeV

 

・4/23「ベンチャーサミット福岡」

https://goo.gl/vcnQVG

 

就活で現在悩みや不安を抱えている方は周りの先輩や友達に相談してみましょう。Goodfindでは面談も受け付けています!

長期インターンをしてみたいだとか、自己PRの書き方がわからないとか何でも構いませんので、是非申し込んでみてください。

 

goo.gl

【就活解禁!】抑えておきたい合説での回り方のポイント

 

こんにちは!

Goodfind九州です。

いよいよ就活が解禁されました。もう内定をもらっている人、選考を受けている人、業界が絞れてきた人、まだまだこれから就活を始める人など就活の状況は人それぞれだと思います。

今回は「合説での回り方のポイント」と題して、これから多くの方が参加するであろう合説で抑えておいて欲しいポイントをご紹介します。

 

f:id:gfkyushu:20170228181337j:image

 

○合説にいく前の事前準備

その1 事前に参加企業のことを調べておく

合説では多くの企業が参加します。参加企業のホームページや採用ページ、インタビューページなどをみて、ある程度行きたい企業の目星をつけておきましょう。

 

その2 目的を持って合説に参加する

その1の内容と少し被ってしまうのですが、自分がその合説でどの業界、企業、職業について知りたいのかという目的を1つでもいいので決めておきましょう。インプットの質が変わってきます。

 

○合説当日

その3  時間を有効に使う

合説の時間一杯にブースを見て回る必要はありません。ダラダラと見て回るなら、参加している他の学生と交流しましょう。就活では、友達からどんどん企業のイベントの情報や、選考情報が入ってきます。一緒に就活を乗り越える仲間を学外にも作りましょう。

 

その4 誰も行かないブースにいってみる

「え、意外!」と思われる人もいるのではないでしょうか。合説では基本1つの企業に対して何十人もの学生が話を聞く形になります。しかし誰も行ってないブースに行くことで、合説ながらに、企業の方と一対一で話すことができます。大勢の前では質問し辛くても、一対一なら聞きやすいですよね。

 

○合説後

その5 参加後に企業に対しての疑問をメモしておく

合説に行って、就活への意欲が高まっても人はすぐに忘れてしまいます。企業に対しての疑問でも、感想でも思ったことはその日のうちに記録しておきましょう。また、名刺をもらった場合は、その日か翌日に連絡をしましょう。名刺をもらってない場合でも、お礼の連絡をすることで企業側に印象付けることが出来ます。

 f:id:gfkyushu:20170228181614j:image

 

いかがでしたか?

就活で自分が出会える企業の数はそう多くはありません。時間を有効に使い、よりインプットの量と質を高めて、合説を有意義なものにしましょう。

 

合説にいった後、業界分析や自己分析など悩みが出てくると思います。

Goodfind九州では学生さんとの面談を行っています。もし相談したいことなどあれば是非面談フォームから申し込んでくださいね。

 

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdj533V0f3V7kgK_IwUK77NN4keXnHECNZxOrqokPAN2mC6hg/viewform?c=0&w=1&usp=send_form

【厳選!就活生に呼んでほしい本5選】第二弾

こんにちは!

Goodfind九州です。

今回は前回に引き続きおすすめの本5選を紹介します。紹介していただくのはSpeee の内定者の増田隆洋さんです。増田さんには以前Goodfind九州のインタビューにも答えていただきました。

 

▼増田隆洋さんのインタビュー記事はこちら

gfkyushu.hatenablog.com

 

①『未来の働き方を考えよう』 ちきりん

f:id:gfkyushu:20170224121450j:image

https://www.amazon.co.jp/未来の働き方を考えよう-人生は二回、生きられる-ちきりん/dp/4163764100


 就活の時って、「将来はどんなことがしたいですか?って聞かれるじゃないですか。でも、正直分からないと思うんです。そもそも未来がどうなっているのかって、テクノロジーの進化によって革命の周期が早くなっていることなどから分かりません。ある程度社会のことを予測しようと思ったら、社会のことを包括的に知ることが重要だと思います。そこで、この本をインプットすることによって、どのようなことが起こるのかをぼんやりとでもイメージすることができると思いますし、より深く調べるきっかけになると思います。

②『2022これから10年活躍できる人の条件』 神田昌典

f:id:gfkyushu:20170224121455j:image

https://www.amazon.co.jp/2022―これから10年、活躍できる人の条件-PHPビジネス新書-神田-昌典/dp/4569797601


  じゃあ、「ぼんやりと未来のことはわかったけど、結局自分が成功するにはどうしたらいいの?」という疑問が湧いてきたのではないでしょうか。そんな方には、この本を読んでどんな人間が活躍できるのかを知ることで、より自分のアクションが明確になるのではないかと思います。例えば、この本の中で重要だと述べているのは「海外留学、英語、そして中国語である」と述べています(僕としてはアジア圏のほか地域かなあとなんとなく思ったりしますが)。なんで?と思った方はBitcoinとかクラウドファンディングとか、ユニコーン企業とかも調べてみると納得かもしれないですね。

③『銃・病原菌・鉄』 ジャレド・ダイアモンド

f:id:gfkyushu:20170224121501j:image

 https://www.amazon.co.jp/文庫-銃・病原菌・鉄-(上)-1万3000年にわたる人類史の謎-草思社文庫-ジャレド・ダイアモンド/dp/4794218788


 ここまでで、現代と近未来についてある程度の理解が及んだ上で、過去のことを見て欲しいなと思ってます。ちなみにイノベーターと言われるような人たちの中では、歴史の勉強が流行っているそうな。直接聞いたことないので明確には分かりませんが、歴史的な流れを知ることによって、この先の連鎖の仕方を予測することができるようになるのでは?と考えています。(あと、アメリカではマインドフルネスが流行ってますね。瞑想といって欲しい。)ちなみにサピエンス全史もオススメです。増田はまだ読めていませんが、これ読んだあとは読もうと思ってます。


④『具体と抽象 世界が変わって見える知性のしくみ』 細谷功

f:id:gfkyushu:20170224121506j:image

https://www.amazon.co.jp/具体と抽象-細谷-功/dp/4844376578


 ここまで自分のことや社会のことが分かった上で、結局対人関係大事じゃね?ってなりますよね。そこでこれです。ちなみに僕はこれを読んでまじでストレスフリーになりました。世の中には実は、具体世界と抽象世界に住んでいる人がいて、そこの橋渡しや行き来ができるのが重要なんだなあってなります。相手に合わせて自分がしっかり話すことができたら、自分もストレスが軽減できますし、相手もすぐ理解することができるのでwin-winです。なんならプロジェクトの進行による第3者利益を考えればwin-win-winですね。


⑤『キングダム』 原泰久

f:id:gfkyushu:20170224121515j:image

https://www.amazon.co.jp/キングダム-1-ヤングジャンプコミックス-原-泰久/dp/408877079X

 


 最後は漫画です!今キングダムは45巻まで出ています。これは本当に読んで欲しい。そもそものストーリーとしては、中国の秦って国が中華統一を目指して頑張る話なんですが、そこにある戦略・知略・嬴政(始皇帝になる人)のビジョン・男気・思いの共有・成長、とりあえず全部良いです。アツくなります。企業や組織を運営していく中でも重要な要素がめちゃくちゃ詰まっているのではないかと思います。
 実は、孫正義さんが物事の重要順として、孫子兵法書の中にある「道天地将法」であると言っています。詳しくはログミーさんの記事をどうぞ。
▼ログミー
http://logmi.jp/28963

 

いかがでしたか?

将来どんなことがしたいか決まっている方ってそう多くはないと思います。今就活で少し行き詰まっているという方も、いるんじゃないでしょうか。

自分の就活を見直すのにも、本というのは良い手段ですよね。是非今回紹介された本を読んでみてください!もしかしたらあなたの悩みを解決してくれる一冊が見つかるかもしれません。

 

Goodfindでは、企業の選考情報や就活に役立つセミナー情報を公開しています。

本を読んだ後に自分の力を試してみたいと思った方は是非参加してみてくださいね!

 

・2/27「アカツキ説明選考会」
https://goo.gl/ufSMR8
・3/3「財務諸表で読み解く・業界分析講座」
https://goo.gl/m69pSg
・3/4「実践型ワークショップを通じて学ぶ "企業を見る「軸」の作り方"」
https://goo.gl/873RMe
・3/21「ルクサトップセミナー」
https://goo.gl/DTdjd6
・3/20「Goodfind九州卒業イベント」
https://goo.gl/wGd1qc

 

【厳選!就活生に読んでほしい本5選】第一段

こんにちは!

Goodfind九州です。

これから就活が本格化する中で、選考を通して自分の力不足を感じたりすることもあるかもしれません。そんな時、一人で悶々と考えるよりも、周りの人に相談したり、本を読むのも一つの手ですよね。今回は「就活生に読んでほしい本5選」と題して、Speee内定者の石田さんにおすすめの本をご紹介していただきました。

 

 

・『問題解決』

 

f:id:gfkyushu:20170220121629j:plain

https://www.amazon.co.jp/問題解決-あらゆる課題を突破する-ビジネスパーソン必須の仕事術-高田-貴久/dp/4862761240/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1486963990&sr=8-1&keywords=問題解決

 

>石田

大学1年生の時に、どうやったらロジカルになれるんだろう?先輩のようなクリティカルな意見が言えるんだろう?ともんもんしていた時に先輩に勧められて手に取った本。朝早く起きれない、会議でうまく発言ができない、就活で何をしたらいいのかわからない、彼女ができない。すべての問題の解決に使える思考プロセス、またその実行方法がびっくりするくらい分かりやすく説明されています。小説チックで読みやすいので是非!

 

・『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』

 

f:id:gfkyushu:20170220122259j:plain

https://www.amazon.co.jp/USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか-森岡-毅/dp/4041106974

 

>石田

理系出身でビジネスのことなんて何も知らない自分が、意味のわからん横文字が飛び交う就活系イベントに嫌気がさした時に薦められた本。「市場規模ってなに?」「てかビジネスって何?」と思ってた自分も、大好きなUSJがビジネスの力で奇跡の復興を遂げる姿を目の当たりにし、ビジネスの面白さ、奥深さを知ることができました。本を読むのが遅くて1冊に1週間かかっていた自分も、この本は風呂にまで持ち込み1日で読み終えてしまいました。ビジネスって面白い!


・『採用基準』

 

f:id:gfkyushu:20170220122418j:plain

https://www.amazon.co.jp/採用基準-伊賀-泰代/dp/4478023417/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1486963940&sr=8-1&keywords=採用基準

 

>石田

この本を読んで、今まで自分がいかに間違ったリーダーシップをとっていたかに気づき、1週間は沈んでいました(笑)。またそれとともに、リーダーシップの持つ真の意味、に気づき「早く何かやらせてくれ!このリーダーシップを身につけさせてくれ!」という欲望が止まりませんでした。真のリーダーシップとは誰にでも身につけることができ、また誰もが発揮しなければならないものである。このことに気づけるか気づけないかでチームの中での動き方が180度変わるかもしれません。


・『志高く』

 

f:id:gfkyushu:20170220122735j:plain

https://www.amazon.co.jp/志高く-孫正義正伝-新版-実業之日本社文庫-井上/dp/4408552151/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1486963976&sr=8-1&keywords=志高く

 

>石田

この本を読んだ後に思った一番の感想は「孫正義やっぱすげぇ。。。」ということです。しかし、そんな孫正義の辿ってきた数奇な学生時代、乗り越えてきたいくつもの壁に触れ、その凄さの正体は「才能」でも「幸運」でもなく圧倒的情熱であったことを知り、枯れたと思っていた涙があふれ出しました。この情熱のすごさがうまく文章で伝えられず泣きそうです。


・『自分の小さな「箱」から脱出する方法』

 

f:id:gfkyushu:20170220122856j:plain

https://www.amazon.co.jp/自分の小さな-箱-から脱出する方法-アービンジャー-インスティチュート/dp/4479791779/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1486963892&sr=8-1&keywords=自分の小さな

 

>石田

厳しい言葉を吐くのに周りからの信頼を集める人、優しい言葉をかけるのに慕われない人。これらの違いはその人が「箱」に入っているかどうか。そしてその「箱」から脱出する方法は自分が「箱」に入っていることに気づくこと。信頼関係を築くためのテクニックを説いた本を読み漁ってた自分にとって目から鱗でした!他人への理解力を飛躍的に向上させる一冊です!

 

以上、おすすめの本5選でした!

いかがでしたか?

もしかすると今悩んでいることを解決してくれる1冊があったんじゃないでしょうか。

就活の基本は行動すること。この記事を読んでamazonで購入したり、近所の本屋に行くのも行動の第一歩ですね!(笑)

また本を読んでそれで終わりでは、自分の思考や能力の向上にはつながりません。読んだ上で、アウトプットすることが重要です。

Goodfind九州では福岡で開催される、今急成長を続けている企業の説明会や選考会をご紹介しています。本を読んだ後など、自分の思考力やスキルを試してみたい方も、まだ自分の力ガわからないからとりあえず知りたいという方など是非足を運んでみてくださいね!

 

 

・2/21「ビズリーチCEO登壇セミナー」
https://goo.gl/LreZa9

・2/22「ユナイテッド1day内定選考会」
https://goo.gl/WR7i2O

・2/27「アカツキ説明選考会」
https://goo.gl/ufSMR8

・3/3「財務諸表で読み解く・業界分析講座」
https://goo.gl/m69pSg

・3/4「実践型ワークショップを通じて学ぶ "企業を見る「軸」の作り方"」
https://goo.gl/873RMe

・3/21「ルクサトップセミナー」
https://goo.gl/DTdjd6

・3/20「Goodfind九州卒業イベント」
https://goo.gl/wGd1qc

 

まだ自分の進路が決まらない、自己分析の仕方がわからないなど、一人で抱え込まずに是非周りの友達や大人に相談してみましょう。Goodfind九州でも面談も行っていますので、是非申し込んでみてくださいね!

Goodfind 面談受付

 

【イベントレポート】2月12日開催!キャリアサミットレポート


こんにちは!
Goodfind九州です。
先日2月12日にキャリアサミット福岡が開催されました。


11社の企業様と約60名の学生が参加し、イベントは大盛況でした。

参加した学生さんの中には鹿児島から来たという方も複数名いて驚きました…!


最初は企業様によるプレゼンテーション。
企業様1社あたり5分という短い時間でしたが、熱い想いを語って頂きました。

休憩無しで1時間に渡って行われたため、学生の皆さんは若干疲れも感じたのではないでしょうか?
しかし、熱心にメモをとる学生さんの姿が多く見られましたね!

 

f:id:gfkyushu:20170214162447j:image
企業様の説明にも熱が入っています!

後半は座談会。

学生5〜6人に対して、企業様が1社、約12分ずつローテーションで回って頂きました。学生さんは企業プレゼンで感じた疑問をしっかりと企業様にぶつけて、普段の企業説明会以上に、より理解が深まったのではないでしょうか!


最後は自由交流会。
それぞれ気になった企業さんのところに行き、更に深い話を聞くこと出来たのではないでしょうか。


今回は東京から企業様にお越し頂来ましたが、福岡にいて1日でこれだけの企業に会える機会は中々ないと思います。

しかし、インプットしただけでは充分ではありません。次の行動まで繋げてこそ意味があります!


2月は多くの企業さんが福岡で説明会を開催しています。説明会後にそのまま選考会を行う企業さんも多いため、会社に足を運ぶ時間の削減にもなります!


就活は行動することが大切と言われますが、本当にその通りです。


今回イベントに参加した学生さんはもちろん、参加できなかった人、まだ就活を始めたばかりの人もぜひ行動に移すことを心がけて、今後も頑張りましょう!


f:id:gfkyushu:20170214162503j:image
▼今後のGoodfind九州のイベント情報はこちら!
・2/16「カーブス説明選考会」
https://goo.gl/ZbqBLi
・2/19「ネットプロテクションズ説明選考会」
https://goo.gl/jBjJL2
・2/21「ビズリーチCEO登壇セミナー」
https://goo.gl/LreZa9
・2/22「ユナイテッド1day内定選考会」
https://goo.gl/WR7i2O
・2/27「アカツキ説明選考会」
https://goo.gl/ufSMR8
・3/3「財務諸表で読み解く・業界分析講座」
https://goo.gl/m69pSg
・3/4「実践型ワークショップを通じて学ぶ "企業を見る「軸」の作り方"」
https://goo.gl/873RMe
・3/21「ルクサトップセミナー」
https://goo.gl/DTdjd6
・3/20「Goodfind九州卒業イベント」
https://goo.gl/wGd1qc